2017-01-01から1年間の記事一覧

初手が悪い理由

私は負けた理由をふたつに分類してます。 1割は結果的に負け側になったとき、 残り9割は初手が悪かったとき。 9割のほう、初手が悪い理由をさらに分類すると、 1割は引きが悪かったとき、 2割はデッキのバランスが悪かったとき、 残り7割は強く使う方法を見…

ツイッターデッキまとめ

伝説の禁断1、インテリエイル、アンドラージ、落城、チューンアゲイン、ギガスピード、VV8、フォースアゲイン1#key37me_duema— のいん with 週2の短編小説ブログ (@key37me) 2017年12月4日 伝説の禁断1、一般の禁断3、FORBIDDEN STAR、海底鬼面城、ブレイン…

注目できる所リスト

試合中に注目できる要素が多いほど強いので、 私がどこに注目してるかを書きました。 考えたこともない部分があったら興味を持ってみてね。 書き忘れに気づいた場合も追記はしません。 【相手のデッキ】 攻撃デッキ/防御デッキ/その他特殊デッキ →【攻撃デッ…

デュエマ小説・使用デッキ解説

もくじ 小説へのリンク 光・水・自然 パトロン レシピ48枚 解説 重要なカード 水・闇・火 グリクシスコントロール レシピ48枚 解説 重要なカード 使用上の注意 小説へのリンク 【二次創作】カバレージ風創作デュエル カバまろ vs ニコル・ボーラス http://ta…

ぷちコラム3連打

超次元ゾーンでデッキを予想する話。 初手を見て考える話。 マナチャージとSトリガーの話。 超次元ゾーンでデッキを予想する話。 「超次元ゾーンを見ただけでデッキが予想できるもんなの?」 実際に思う人の多い質問です。 「これがあるってことは〇〇っぽい…

強くなりたい

強さってなんだ。誰かが気づいてない部分に気づいてることさ。 気付けばどうするべきか考えて、いちばんいい方法を選べる。 気づかなければなんとなく選んだ方法を使うしかない。 というわけで、見逃しがちな「これから考えられる部分」をリストアップ記事だ…

いちばん楽しんだ奴が勝ち

強い人が勝つならば、強いとは何か。 強いと勝つだけで終わりだろうか、他にも何かが起こるだろうか。 そうして考えてみると、 楽しむ能力が高い人が勝ちます。 何故ならば、楽しいということは、有利な状況を作れたからです。 つまらなくする方法を考えてい…

私の魂のデッキ

ずっとお気に入りなので解説記事を書くことにしました。 レシピ48枚 1周目で使う4枚のカード 2周目で使うカード 確率関連の話題 忘れがちな小技・ちょいテク 関連記事 (1周目2周目について) 今後の方針 青黒緑コントロール 2017.12.3版 4 桜風妖精ステップル…

デッキツイットまとめ

時期はかなりいい加減で、抜けてるのも多分ぽろぽろあります。 同じデッキについては、語ったうちの一部しか拾えなかったものは多分ないです。 最近スーパー・コンボを決めるデッキを組んでないので久しぶりにしたいな!フェアリーライフ、ピクシーコクーン…

多色の一面、水文明&闇文明

水の中で、闇に包まれた、それはどこかと尋ねたら。 深海や澱みの水文明+闇文明の記事です。 腐敗電脳メルニア、腐敗麗姫ベラなどやたら腐ってる印象もあろうもので、 《陰謀と計略の手》なんかも水面下で、しかも澱みに隠れたいものです。 この2色の得意な…

手札の2周目を言語化

2周目、というと何を思い浮かべるでしょうか。 クリボーがメットに置き換わっていること。 バナナの皮や緑のコウラが落ちていること。 山札のクライマックスカードが多いほど有利なこと。 今回はそれらに似て「少し違った条件で同じことをする」の記事です。…

無色の一面、ゼロ

ゼロはヌルとは異なる、中身がない箱、何も乗ってない皿。 あるか無いかを確認し、判断できる枠を持つもの。 ゼロは文明を持たない、これはジョーカーズとは異なり、どこにも文明を持たないです。 元々が思念の塊なので文明を築くほどの個体数もなく必要もな…

デッキツイットまとめ

9月3日に準備してたらしいけど公開を忘れてたやつです。 やっぱり貧弱一般字のほうが読みやすいか。アツト、ノロンup、サルトビ、バラムゲイナー、バイケン、アークデラセルナ、ヒラメキ、シャコガイル多色を召喚すると墓地から手札に自力で戻るバラムゲイナ…

無色の一面、ジョーカーズ

ジョーカーズは文明を持っていながら持っていないというのは、 人間的な文明の産物は、クリーチャー世界における文明とはまるで違うことです。 クリーチャー自身の見てくれはもとより、その背景はさらに雄弁で、 ケーキの陳列棚、海辺の高層ビルとハイビスカ…

選挙ってなんかめんどくさそうという人向け記事

何をやるのかがわからないから不安、近寄りたくないと考えるのは正しいことです。 というわけで、何をやるのか書いときます。 Step1私はこういうものだ、と言うために受付の人に紙を渡す。 Step2ちっこい紙をもらう。 Step3台で投票先を書く。置いてある鉛筆…

黒の一面、闇文明

MTG先輩の影響から黒と呼ばれることも珍しくない闇文明ですが、 黒とまったく同じとは行かず、闇文明は黒の中でも、が抜けて闇に注目しています。 ところでMTGの黒シンボルは髑髏ですが、これについては敵の成れの果てだけでなく、 自分の内に持つもの(肉の…

メラ冒険以降のデッキアイデア集

ツイッターのログ記録帳だよ。 運命の選択デッキがそろそろすごいことになってないかな。トレジャーマップ、ラブエルフィン、ステップル、タイガ、ハムカツマン剣、ハムカツマン、ユウ、ルツパーフェパンツァー、運命の選択、レッドゾーンneoこれで4ターン目…

白の一面、光文明

MTG先輩の影響から白と呼ばれることも珍しくない光文明ですが、白とまったく同じとは行かず、光文明は白の中でも、受け取る者が抜けて光に注目しています。 受け取る者といえばトークン戦術などの無名の兵士ですが、 デッキとは別のトークンをたくさん用意す…

青の一面、水文明

MTG先輩の影響から青と呼ばれることも珍しくない水文明ですが、 青とまったく同じとは行かず、水文明は青の中でも、空が抜けて水に傾倒しています。 青から空が抜けたことで軽快な動きは減り、 多量の巨大さで圧し潰したり、少量を管理して補給物資にするな…

間違えやすいルール:誘発型能力の処理

ゲームをしていると時々、まずはこれを発動、つぎにこっちを発動と言う人と会います。 私はルールとそのクリーチャーの効果を知ってるからいいけど、 そうでない人を混乱させるのは間違いないので、ここで解説しておきます。 雷鳴の守護者ミスト・リエス 「…

読み切りデュエマ小説:頂四文字

最も弱き者はひとり、強大な気配を察知し動き出した。前哨の待つ丘に導を立て、師を呼び寄せる。彼の小さく弱々しい体躯は、大いなる啓示を受け取る器としての代償であり、自身以上に師がその重要さに肖っている。雨の上がる時。強大な意志の結晶、ただ勝利…

デッキ構築における思考や好みの変遷

2017年、DM新一弾、新二弾と発売されてる時期。 私がこれまで組んできたデッキを振り返って、好みのデッキタイプや構築の癖が移り変わる様子をお見せしよう。 そんな記事です。 デッキレシピは実際に使ってたのと大きくは違わないもので、 思い出せる範囲で…

無意識アニマル意識ヒューマン

2010年前後に読んだ記事にこういった内容がありました。 「プロになるってのは、意識してやっていたことを無意識に、 そして無意識にやっていたことを意識する」 何についての記事かを覚えておらず、しかし常に関わりあるとわかる一文です。 無意識といえば…

読み切りデュエマ小説:放浪龍団、森を往く

龍たちと心を通わせ放浪する青年は、傭われ賞金稼ぎとして旅費を稼いでいる。森の奥深くに不穏な鳴動があり、その調査と、危険であれば駆除すること。今回の内容はこれだ。 確認を済ませ、件の森を間近にした。天啓、あるいは闘士としての勘か、言い知れぬ危…

Λ退化

カードがそこそこあったのでとりあえず40枚にしたところで、 バランスとか足りないカードはこれから集めたり調整したりする。 動き方 3ターン目に青銅&ダイキでマナ加速して、 4ターン目に進化クリーチャー、超電磁コスモ・セブΛまたはぽぽどーどーを乗せま…

しぃるどとりがぁ自己中心派

私はシールドトリガーを最後に入れます。 手札から使うカードでは一歩届かない部分だけシールドから使いたいからです。 たくさん入れても100%シールドに入ってる保証はないし、 役立つタイミングでブレイクされるとも限らないのです。 今日はそんなシールド…

いきなりフレーバー記事 ブロッカー編

ブロッカー能力は光・水・闇が持っていますが、それらをどう扱うかが少しずつ違っています。 光のブロッカーはクリーチャーへの攻撃ができたりパワーが高いなど、 戦闘が得意なブロッカーです。 水のブロッカーはパワーが低いけれど便利な効果を持っているな…

I am 大活躍 ムートピアデッキ

珍しく大都会大お店に行ったので、足りないカードを全部買ってきました。 10種類のカード全てが4枚ずつ、シンプルなデッキ 一番隊 ザエッサ 貝獣 ホーラン 貝獣 ホタッテ 貝獣 チャバンラ 貝獣 フジッツ 第4新都市 ウツボイド I am 拘束の毒 ジェリフィ 崇高…

『悪い』

頭が悪い、態度が悪い、バランスが悪い、運が悪い、 「悪い」ものは数あれど、他のものと同時にあるために話題になりにくい「都合が悪い」についての記事です。 バランスが悪い+都合が悪い 持っているバランス感覚と噛み合わないバランスを求められる場合で…

ルール記事 「〇〇の後、」「そうしたら」の誘発した効果

「〇〇の後」の誘発型能力について。 この〇〇の部分にはいくつかの決まった行動が入ります。 「攻撃の後」「唱えた後」「」「」 「攻撃の後」は攻撃してSトリガーの確認などすべて済ませた後のことです。 また、攻撃を中断した場合も「攻撃の後」となります…