2023年8月9日(水)

【preset:プログラムの話】

ツイッターの大騒ぎは私のとこにもちょっとだけ影響があった。
リツイートで紹介ばっかりするとお邪魔なので、
1日の1箇所で一気にやるようにしていました。
その動作はtweetdeckのコレクション機能を使ってて、
紹介するつぶやきのurlを記録するやつと、
記録から2秒で1件をコレクションに追加するやつを組み合わせて、
最小の手間でやってた。
ところがこれらはもうおしまいだ。
コレクションはtweetdeckの旧バージョンだけの機能なのでもう使えないぞ。


 そこで私はどうにかする。
urlを記録するやつはそのまま流用できるので、
あとはこれらの内容をリツイートできる状態にするだけだ。


 APIについてざっくりお話しします。
機能を外から使いたいときに、
この手順を踏んだらこの範囲を使えるよと提示しています。
それらの取り決めの総称がAPIです。
タイムラインを読み込みたいときは、
ツイッターのアプリが手順に則った要求をして、
結果がサーバーから届いたら画面に表示します。


 このAPIでない方法でツイッターを使っちゃだめだよ。
なので自動でリツイートをしたくてもAPIの手順を使う必要がある。
しかし私はそこまでの準備がない。
めんどいのだ。
なので表示して手動で操作の形をとっています。
がんばればすべて手動でできる内容をプログラムで簡単にしているだけです。


 まずは順々に画面に表示していくプログラムを用意した。
意外にもうまく動作しているが、
ちょっと操作を間違えるとうっかり中断しちゃうよ。
精密な操作は面倒なのでやだなあ。


 一方でコレクションを経由しない分だけ総合的には楽かもしれん。
とりあえずしばらくはこれで行く。


 こう見えて私は探求をあんまりしないよ。
必要を満たしていればよくて、
必要を満たさなくなったら次を作るよ。

 


 今日はおしまいです。
よいこのコメント箱です。
匿名で、なんでも書いていいよ。
https://odaibako.net/u/key37me