2021年1月9日(土)

【このごろの防寒(寒さ対策)事情】

おうちよりもお外のほうが寒さがましな。
つまり外出用の装備が充実してる一方で、
部屋着は全然充実してないのです。
ばっちいので使い回しは不可です。


 お道具を紹介します。
いつものボンデージテープだ。
服と肌着の間に巻いて風よけにしたところ、
まあまあな成果があったみたいです。
皮膚から出続ける水蒸気を内側に蓄えるのだ。
 ただし難点も多いので、
手放しにおすすめはしません。
巻くのがめんどい。
外すのはもっとめんどい。
補完と持ち運びをしやすい形に整えるのがいちばんめんどい。
どうにかして楽ちん化したいところです。
 それまでは他の使い方をする。
小さなお荷物を束ねたり、
箱や袋の留め具にしたりできるよ。


 その肌着として、
ブレスサーモも相変わらず活躍しています。
販促の写真には松岡修造がいるので、
もっと熱くなりそうな雰囲気が出ています。
 部屋着にしたら、
熱くなりすぎて心臓が大変なことになったので、
慎重にね。


 お帽子がほしいぞ。
歩いているときに、
風が耳やほっぺたを冷たくするのです。
全身の中でも首から上は、
直に寒さを受け続ける。
呼吸のときに鼻が痛くなるのも防ぎたいね。
 しかし、
夏になったら別の使い方をしたい。
来年の冬まで保管する場合、
その間にお手入れをするのが面倒で、
臭くなっちゃうのです。
 毎日どこかで使いたい。
変形がいいな。
必要になったらいきなり現れて
役目を終えたら姿を消す。
 襟周りに変形ギミックを搭載するには、
いくらか固定方法に難があるよ。
たぶん目も塞ぐことになる。


 いいアイデアがなかなか出ないので、
新しい刺激を求めます。



 今日はおしまいです。
コメント盛り神宮です。
匿名で、なんでも書いていいよ。
https://odaibako.net/u/key37me

2021年1月8日(金)

【このごろのオヤツ事情】

10時と3時のおやつタイム向けのお菓子も、
徐々に変化していきます。
同じ内容だと栄養が偏ってしまうからね。


 その理由で、
チョコベビーの味をいらない味と認識するようになりました。
容器の使い勝手がよいだけに、
しばらく増やせないなあ。
栄養求め度を回復してからにします。


 おいものお菓子はなんやかんやですきです。
ただし厚切りジグザグのおいもは、
食べるのがへたっぴなので、
口の中がぼろぼろになってしまう。
気をつけます。気をつけてね。


 じつは堅あげポテトがすきです。
でかい袋があるおかげでお買い得なのもよいね。
うすしおとブラックペッパー以外のバリエーションは、
なぜだか見たことがないので、
気になるね。


 じつはじゃがりこもすきです。
期間限定は毎回おいしいものの、
やがて無くなってしまうのがさみしいところ。
ピザ味やにくじゃが味あたりのことです。
ジャーマンポテトもここ何年か見てないね。
そんなわけで食べるのはサラダ味ばっかりです。
いつでも買える定番もすき。


 この頃のおかし購入タイムでは、
ちょこが減っておいもが増えました。
加えて非常食を兼ねるあれこれも増えたよ。
コンビーフとかカロリーメイトあたり。


 あんまりよくない傾向だね。
新しいものを開拓する意欲に欠けている。
食べたことがないおかしのうち、
ちょっと気になるおかしはいくつかあるので、
少しずつ試してみましょ。


 機関車トーマスのおかしがやたら人気だそうで、
とりあえず試します。
ヨーグレットも根強い人気らしく、
試します。


 バナナ味ちょこが顔の形になってて、
樹脂の持ち手がついてるやつを、
小さい頃にあんまり食べられなかったのを思い出してしまった。
買うぞ。そして食べる。


 幼少の頃は成長と体育の授業があるので、
エネルギーをたくさん使っていました。
それがこの頃は、
身体も大人になり、
運動不足もあって省エネモードです。


 そうなるとおいものおかしも、
過去ほどの求め度ではなくなり、
消費量が減ってしまいます。
栄養不足になりやすいなあ。


 対策として、
夏場の塩分補充としておいものおかしを使います。
いも食って地固まるってやつだね。

 

 今日はおしまいです。
感想くれくれボックスです。
匿名で、なんでも書いていいよ。
https://odaibako.net/u/key37me

2021年1月7日(木)

ぷよぷよ・連鎖イメトレ2】

この前の連鎖イメトレを使う前に、
基本の形との違いを確認します。


 思考のみかた。
(1) 全角アルファベットでぷよぷよくんを表す。
(2) アンダースコアでなんでもいい場所を表す。
(3) Zの場所に置いて連鎖を始める。
(4) アルファベット順の逆に消えていく。


 階段積みの基本形を確認します。

_IHGFEDCBA
_JIHGFEDCBA
_JIHGFEDCBA
ZJIHGFEDCBA


 下3個が消える度に、
上に落ちてきたぷよぷよくんが右列にくっつく。
同じパターンの繰り返しなのでとっても覚えやすい。
ゲーム内では画面の横幅が6マスなので、
上記のパターンを繰り返せる数は5個まで。


 重力が横向きだったら12列にできるのになあ!
端っこをいもむしのポーズみたいにして、
上に曲げた形がこの前のイメトレでした。


 同じ形でパターンを組みます。

____________A_
_IIHGFFEDCCBA_
_JJIHGGFEDDCBA
ZJIHHGFEEDCBBA


変形しました。
パターンが複雑になったものの、
BCD・EFG・HIJの3個はそれぞれ同じ形をしています。
パターンのうち1個を抜き出します。

DCCBA_
_DDCBA
_DCBBA

 ここで電卓遊びのひとつ、
3桁の数字4個を足したら2220になるやつを応用します。

<脇道の補足ここから>

789 左の並び方で、
456 点対称や線対称な押し方をすると、
123 和が2220になる。

123+369+987+741=2220
456+654+852+258=2220
159+951+357+753=2220
555+555+555+555=2220

167+761+943+349=2220
861+168+843+348=2220
149+941+367+763=2220
257+752+259+952=2220

昔のテレビ番組『伊東家の食卓』で知りました。
紹介された組み合わせは上の4個で、
その後いろんな組み合わせを試したのです。

 その結果、
エピソード記憶で形を覚えたので、
私はパターン認識で扱いやすい。

<脇道の補足ここまで>


DCCBA_
_DDCBA
DCBBAA

3パターンかつ横に2個並びが全てにあるタイプ。
BとCは線対称になってる。
上、下、真ん中と3通りを順番に使う。
上下反転もできるぞ。


 もっと単純に2パターンの繰り返しにしたやつ。

DC_BA__
_DDCBAA
_DCCBBA

鉤括弧の形になった。
覚えやすいね。
横6マスでパターン2個を置けるので、
思考からゲーム内にそのまま入れられるよ。




 今日はおしまいです。
感想・リクエスト・大きな声では言い辛い話など、
匿名で、なんでも書いていいよ。
https://odaibako.net/u/key37me

2021年1月6日(水)

nintendo switchのゲームソフト容器】

薄くて軽くて透明なので、
持ち歩く小物入れとして優れてる気がしたのだ。


 都合のいいことに、
説明書を留めておく時代の名残りの部品があります。
薄い道具をここで留めたり、
使う頻度で分けておくための仕切りを留めたりできるぞ。


 さらに表紙を挟んでる部分に薄いものを入れるのもできる。
ここは出し入れがめんどいので、
特殊な使い方をする物品を入れることになります。
接触式のICカードとか。


 手元にある他のゲームソフト容器のうち、
プレステはDVD-ROMなので箱がでかいよ。
ゲームキューブは余り容器を持ってなくて、
nintendo DSはまだでかい。


 つまりnintendo switchはちょうどいいのです。
新しいからまだ汚れがついてないし。


 今日はおしまいです。
コメントでオモロ日記の一部になって。
匿名で、なんでも書いていいよ。
https://odaibako.net/u/key37me

2021年1月5日(火)

ぷよぷよ・積みイメトレ】

このごろは特定の人物が頻繁にぷよぷよ生放送をしてるので、
よく見る積み方について非言語的な理解を深めています。
自分で扱う神経はまだ育っていないので、
イメトレで育てます。


 ゲーム中に考えるのは、
制限時間が短すぎて話が始まる前にゲームが進んでしまいます。


 みかた
(1) 全角アルファベットでぷよぷよくんを表す。
(2) Zで連鎖を始める段階でおく場所を表す。
(3) アンダースコアで空洞またはなんでもいいものを表す。
(4) アルファベット順の逆順に消えていく。


 その1 左下ユニット
Z__
ED_
EED
DD_
左下の3×3の空間に、
よくこのユニットが置かれます。
Zの横に空間があるので、
連鎖のための配置をしやすそう。


 その2 左下ユニットの上に置くユニット
EFZ
GGG
FFF
ED_
EED
DD_
その1でイメトレをした9マスユニットの上に、
よくこんな感じのユニットを見ます。
Gの置き方は横に3個じゃないことも多々ある。
 プレイ風景を見た感じだと、
9マス単位で組んでそうな印象があります。
4個を繋げるルールなので、
そりゃあそうなる。


 その3 左下ユニットの右に続けるユニット

EFZ
GGG
FFFBA
EDCCA
EEDCBA
DDCBBA

チクショウ!
9マスユニットで理解しようとしていたら、
いきなり9マスじゃないユニットが出てきたのです。
複雑だと身につけるまで時間がかかってしまいます。

EFZ
GGG
FFFBA
EDCBA
EEDCBA
DDCCBA

とりあえず並び方からパターン数を減らして、
その分だけ覚えやすくした。
この先でさらにユニットを連結する方法は、
また今度にします。


 ここまでのパターン以外を選ぶ試合を見てないので、
引きと関係なく一定のパターンに持ち込む、
そんな方法が1通り以上あるものと想定します。


 論理パズルをします。
上の図で隣り合う色は、
必ず違う色です。
隣りあわない色は、
どんな色でもよい。


 その前提で見ると、
(1) Fは、BCDEGのどれとも違う色である。
(1)
(2) Eは、DFGとは異なる色である。
(3) Dは、CEFとは異なる色である。
(4) Cは、BDFとは異なる色である。
(5) Bは、ACFとは異なる色である。
(6) Aは、Bとは異なる色である。
(7) Gは、EFとは異なる色である。


 これらを満たして同じ色にできる範囲を特定していきます。
(1) Gは、ABCDと同じにできる。
(2) Fは、Aと同じにできる。
(3) Eは、ABCと同じにできる。
(4) Dは、ABGと同じにできる。
(5) Cは、AEGと同じにできる。
(6) Bは、DEGと同じにできる。
(7) Aは、CDEFGと同じにできる。


 制限が厳しい部品から順に、
ぷよぷよくんに割り当てていきます。

赤ぷよくん:FとAは、同じ色である。
にっこり_:CとEは、同じ色である。
ぱっちり_:BとDとGは、同じ色である。
しょんぼり:任意の部分を代替する。(主に使用数が多いぱっちりを代替する)


 よおし、
これでどの色をどこで共通させるかがわかったぞい。
来た色を見た時点で使う先がわかるのだ。


 いっこ強くなったぞ。
いったるでぇ!
馴染んだら別の積み方も覚えていきます。

 おまけ:変形パターン


FZ
FG
GG
FF_BA_
EDCBA_
EEDCBA
DDCCBA

Fの色を、BやCと共通させられる。
おじゃまぷよ2個まで無傷で動ける。
形を覚えるのがめんどい。
神経育成コストを無視したならば性能がよい。




 今日はおしまいです。
話題のお題がほしいなあ。
匿名で、なんでも書いていいよ。
https://odaibako.net/u/key37me

2021年1月4日(月)

【ぷよてと2・テトリス編】

テトリスが強いおねえさんなので、
ついやっちゃうのだ。
ここで電池を使ってしまい、
ぷよぷよの練習があんまり進まないぞ。


 インターネット対戦をぱちぽこ遊んでいます。
ここまではテトリス同士だけです。
お楽しみを取っておくタイプな。


 見た感じの印象は、
13試合くらいすると、
リーグ昇格戦または降格戦があるようです。
勝ち続けているのでじゃんじゃか進んでいくよ。


 ときどき動作が遅れることがあるよ。
揃った列が消えるときとか、
次のテトリミノが出てくるまでとか、
ボタンを押してから動くまでとか。


 地域が遠いと電波が移動する道程も伸びるので、
仕方なしです。
テトリスは精密操作がいらないので、
なんら影響がないよ。


 焦るよりものんびり進めたほうがよい。
どれだけのんびりしても、
焦って失敗したときほどの遅れにはならないのです。


 せっかくなのでテトリスの話をしようと思ったが、
特に新しいことをしていないので、
詰まってしまいました。


 リクエストには応えます。




 今日はおしまいです。
しこれ。
匿名で、なんでも書いていいよ。
https://odaibako.net/u/key37me

2021年1月3日(日)

【おふとんの本気 vs おねしょ】

いまの掛けおふとんは、
体から出続ける水蒸気を敏感に察知するおふとんです。
そのおかげで薄着のほうがあったかくなるのだ。
するとおねまきを着るより、
裸身のほうが寒さが和らぐ現象が起こります。


 おしっこをしに出るときなどは寒いものの、
おふとんで体温を維持しているので、
冷えるより先に戻ってこられるよ。


 さてこうなると問題なのが、
おねしょをした場合におふとんへのダイレクトアタックになることです。
これまではおぱんちゅによって被害の拡大を防いでいたのが、
毛布が最前線になり、
お洗濯の手間がでっかくなってしまいます。


 フェイルセーフをまるで理解してない状態なのだ。
もしあなたのご近所にいるエンジニアがこういうことをやらかしていたら、
生きている間に手を打ったほうがよいぞ。
ヨシというのは有名な特定の猫さんだけです。


 さていきなり、
こんな話題をしたのはなぜかと言ったら。
やってしまいました。
情けなし。
起き上がったときに踵でふれた毛布がしっとり冷たくなっていたのです。


 怖い夢を見て汗がひどかった日もありましたが、
今回は気持ちがよい夢を見ている日でした。
あとおねしょに特有のにおいはすぐにわかる。
おねしょ以外の何か説の信憑性はどべです。


 おぱんちゅぐらい履いて寝た方がよいのですが、
この夜は生憎、
おねしょによって最後の1枚をお洗濯桶に入れたところでした。
夜に起き出してのそれなので眠く、
スペアを取り出すのも面倒だったのです。


 よいこのみんなは、
おねしょは1日に3度まで想定しておいてくれよな。
綺麗でかっこいい系に見えて存外かわええところもあるお姉さんとの約束だ。

 

 今日はおしまいです。
話題のお題がほしいなあ。
匿名で、なんでも書いていいよ。
https://odaibako.net/u/key37me