2022年7月13日(水)

【このごろの文章かきかき事情】

主に4このパターンがあります。
日記を書く。
小説を書くその1。
小説を書くその2。
そのほか。


 これらのうち、
そのほかは、
パターンが決まってないので今回は無視するよ。
日記は、
もう書いた気がするので無視するよ。


 小説かきがその1とその2にわかれた。
その1では、
次がちっこい画面を出して、
とにかく思い浮かぶものを書きまくる。
調整とかめんどうなすべてをあとまわしにして、
こんな話には当然でてくるあの要素を書きまくるよ。


 そうして出てきた文章を元に、
その2で今回の話として整えます。
並べ替えと添削だね。


 これでしばらく試した結果、
よおく馴染んで長氏がよい。
1話あたりのコストのうちいちばんでっかいのは、
もちろん何を書くか決める段階です。
毎回やってたら疲れちゃうぞ。
その1で書いた文章を道具箱として、
最初から置いておく部分にしました。
すると1話を仕上げるための思考が、
不足を補ったり繋ぐのを考えるだけになった。
やったね。


 思い浮かぶ内容を書くのはらくちんです。
楽ちんなので短時間でいっぱい書ける。
具体的には45分前後で2500字前後を書ける。
40回やったら10万くらいになるので、
あとはちょこちょこ整えたら完成する。


 ここまでわかったら次に必要なのは、
その1を始める段階にあります。
いま必要としている開始コストは下記の通りです。
(1) 音楽をつける。
(2)キーボードの蓋を開ける。
(3) キーボードの電源を入れるために長押しする。
(4) 画面を用意する。


 多すぎるよなあ!
けれども全部の手順が必要なものです。
いちばん削れそうなのはキーボードの蓋なので、
開けずに用意しておく道具がほしい。
埃対策との両立が大変なのだ。
1日に1度やったら次からそのまま使えるやつがいいな。
ipadの準備も1日に1度でいいので、同じようにね。
いい感じの台座をさがします。

 

 今日はおしまいです。
応援しておくれ。
匿名で、なんでも書いていいよ。
https://odaibako.net/u/key37me