日記ライジングサン

今日の話題:デュエマのデッキ・安定性に対する新しい考え

 

 

 

連載すると言っていたデッキ構築過程についてお話しします。

今週はデュエマをしなかったので、

考えた内容は少なめで、俗な言い方をすると1.5話って感じです。

 


とりあえず方針についてお話しします。

以前に使った感じから不足してる要素は、

(1) ビカリで除去できないクリーチャーに対する除去と、

(2) ビカリの効果が及ばない手札にちょっかいをかけるカードでした。

そして多すぎた要素は等価交換による削り合いをするカードでした。

つまりバトルゾーン以外を使った枚数勝負に持ち込まれると、

1枚の影響力不足により負けやすかったのです。

 


そこで出番がくるカードはもちろん1枚使って2枚に影響するカード、

そう、ジェラシーベルだよ。

マナゾーン6枚の状態からブツブッツレインを今引きして、残り4マナでジェラシーベルを使う。

これで手札を2枚も捨てさせるぞ!

 


ただしひとつ弱点があります。

光マナを2個も使うので、

必要に対する枚数が少ないのです。

 


ところでこのごろ覚えたのが、

安定性を抑えめにすることです。

これは決して不安定にするのではなくて、

あまり安定しすぎると確実にギリギリ負けるようになるのです。

 


なので少しだけ安定性を抑えて振れ幅を作り、

これまでギリギリ負けだった部分を勝つか負けるかにし、

これまでギリギリ勝ちだった部分を勝つか負けるかにする。

そしてふたつを比べると勝ちのほうが多くなるようにするのです。

 


気がついたら長めになってたので、

今日はこのあたりでおしまいにするよ。