早口なにか記事 彼を知り己を知れば百戦危うからず+思考をそのまま書く観察

  • 知能が高いか低いか
  • 知らない部分を予想をすることが得意か苦手か
  • 予想で絞り込むのが得意な範囲はどの程度か
  • どの程度をわかれば行動できるか
  • 得意な行動は何か
  • 苦手な行動は何か
  • 人間を含めずに、良いとされている行動は何か
  • 人間の自分を含めると、その行動にどう向き合うか
  • どのような環境で生まれ育ったか

 

自分が何者かを理解するのは忘れがちながら重要ということです。

 

日本で生まれ育った人間が読んでいることが多いと予想してるので、

個人の得意不得意を考えることをを忘れたまま、良いと言われている行動を苦手でもやりたがり、

苦手だから失敗してる姿を見ること限りなし。

 

自分ではない誰か・何かを自分よりも重要と思っていることが多く、

例を挙げるとその場の雰囲気や良いと言われている行動を自分より優先する姿を見ること限りなし。

 

自分ではないあらゆる存在よりも自分の方が重要だということを忘れがち。

 

これまでに読んだことのあるFPSヴァイスシュヴァルツTCGの記事に書かれていた日本人の特徴に、

  1. 各々の役割を理解した統率の取れた行動が得意
  2. そのために指揮官が必要ないから頭を叩いて総崩れにすることができない
  3. 知っているものに対してとことん強い
  4. まだ知らないもの・予想外への対処が下手

といったことを挙げられてました。

 

新しいカードが印刷され発売された直後になぜか否定的な意見が見えるのは知らないものを使うのが下手だからと考えると不自然はないかな。

 

今回の記事では、「思いつくままに言葉や内容を選んで見直しなどをしない」を試すことにしました。

考える内容が崩れないまま文章になって思考がわかりやすいということです。

読みやすいかどうかは不明です。

ひとつに集中して考えるのは苦手なようで最初の話題からかなりずれてるかもしれないです。

覚えてないので言い切れないけど。

 

そんな得意不得意を含めて人間で、

自分自身との付き合い方をどうしましょ。

こうして添削という名の型にはめる工程を飛ばすと

多分そのほうがいいという感想も少なからず

わけわからんという感想も少なからず

どっちでも変わらんという感想も少なからず

くじに似て楽しいという感想も少なからず

予想してます。