2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
2024年11月30日(土) 【夏服の改善チャンス】 スコーロンを学んだので、他の部分もどうにかするチャンスだよ。ワンピースが面倒になってきたのだ。首が小さいので眼鏡や帽子との兼ね合いがね。 汗のべたつきのせいでインナーシャツが必要になってる。なのでワ…
2024年11月29日(金) 【東京おミルクさんぽ】 ユーチューバーの東京おさけさんぽをまねっこして、おミルクを飲んで歩いた。おさけに対するおミルクはやはり定番だね。 常温保存牛乳の200mlパックを持ち込みました。念のためおかしもいくらか用意して、徒歩4時…
2024年11月28日(木) 【スプラトゥーン:サーモンランがわかったのでマイブームになった】 このごろはたのしくしゃけしゃけできるようになった。それでも鱗800枚は遠すぎるので不満の炎は燃え続けているがね。 まずコンテナ付近の塗りを絶やしてはいけない。…
2024年11月27日(水) 【はじめての自炊part56:おこめの量を調整した】 スパゲティで使う水が200mlなので、おこめで使う水も200mlにした。 無洗米なのでおこめの1.3倍のお水を入れる。150mlだね。(150×1.3=195)ちょうどジップロックの300ml筒の半分なので、…
2024年11月26日(火) 【秋作戦は成功しそう】 9月の時点で涼しい。昔は残暑が長ーく続いていたが、2011年からは9月が涼しくなったよ。7や8月にその分の皺寄せがきてるがね。 なので夏服の納めどきを9月にした。10月で試したが寒すぎたのだ。最後にばっちい場…
2024年11月25日(月) 【近況、2024年9月編】 ここにきていきなり冷えたのでおでかけシーズンだ。秋服を出す時期も決めたぞ。まず予定してた各おでかけで秋服を使い、そのあといきなりあちこちへ歩き回っちゃうぞ。さっそく予定を立てまくった。おやまのぼりと…
2024年11月24日(日) 【itunesでおうたを買う】 ニコニコ動画を使えないとおうたを得られなくてしょげる。なのでitunesで買えるおうたを買った。徐々にプレイリストを充実させてくぞ。 販売するほど自信がないとか、始めるのが面倒とかの理由で、買えないおう…
2024年11月23日(土) 【preset:植物さんの話】 お花の時期だぞ。行くか、撮りに。 今回はランダムな話題を書く回ゆえ、あんまり書くものがなかったのだ。反省した。 今日はおしまいです。ほめておくれ。匿名で、なんでも書いていいよ。→ https://odaibako.net…
2024年11月22日(金) 【9時間の徒歩】 うっかりやらかしたのでお話しします。まず疲労はそれほどでもない。1本のアミノバイタルと2時間の休憩のおかげで、翌日に残るのは昨日を思い出せる程度で済んだよ。 水は500mlを飲んだ。前半の気温は34度、後半は推定29…
2024年11月21日(木) 【近況、2024年8月編】 暑くて新しい場所への行きたさがまったく出ない。話題を得にくい時期なので来年からなんとかします。 アプローチは2通りある。ひとつは冬のうちに話題を蓄えまくる。もうひとつは夏でもできるものを用意する。 冬…
2024年11月20日(水) 【写経を兼ねて画像を文字になおす】 これまで色々あってスクリーンショットだけだった記録を、そろそろ文字に直したのだ。データ量を減らすぞ。その際に自前でキーボードを叩き写経をした。面倒すぎるがやがて役に立つ。 元の文章を書い…
2024年11月19日(火) 【賢くなってきた気がする】 なんだか半年くらい前と比べて賢い気がする。covidらしき不調がやっと抜けてきたみたいだね。 けれどまだ満足いくほどではない。寒さか食糧かは微妙ながら、ちっとうまく動けてない。冬はおつむよりボディで…
2024年11月18日(月) 【preset:お役立ち情報:手首を温めた】 血管が見えるくらい浅瀬にあります。夏はここから放熱するところ、冬はここらを温めるとよい。羽毛の服でも素手を晒していたら台無しでした。前回は失敗した。今回は失敗しない。 パームウォーマ…
2024年11月17日(日) 【近況、2024年9月編】 涼しくなったと思ったが、また暑くなっちゃった。衣替えの時期はやはりもうちっと遅めがよいか。学んだので来年はもっとうまくやります。 けども夜は半端に寒い。日没が早いので気温が下がる。だからって扇風機を…
2024年11月16日(土) 【はじめての自炊part54:おかずを増やした】 ドラゴン化してお惣菜を発表する。すなぎも スーパーのお惣菜コーナーで肉か魚を買ってくのを覚えたのだ。調理済みなので色がわからない私も安心だ。レンジでチンして食べちゃうぞ。 パックに…
2024年11月15日(金) 【preset:睡眠の話:暑くてうまく眠れぬ】 寝つきに時間がかかるし、夜中に水不足みたいな起きかたが増えた。扇風機がうるさいせいもあるかもしれん音そのものはあんまり関係ないが、寝るときの音楽をかき消してしまう。weightlessを使っ…
2024年11月14日(木) 【夜のおでかけ】 夏といえば日傘、日傘といえば手が塞がって作業しにくいし出入りのとき面倒で邪魔で手洗いも大変になる。なのでおでかけを夜にした。 日没が7時前後なのでそのあたりで出発します。地平線で日光を遮ってくれる。あと残…
2024年11月13日(水) 【近況、2024年8月編】 気温が落ち着いたと思ったが、また寝苦しい夜が増えてしまった。30度を維持してるぞお。 後頭部の汗を乾かすのが大事と学んだ。髪を持ち上げて、普段は風が通らない位置を曝け出す。 扇風機の風を斜めに受けてお腹…
2024年11月12日(火) 【preset:動物さんの話:虫くんが増えた】 おひさしぶりです。おうちでも飛んでる虫をちらほら見るようになった。8月も後半になってようやくね。いままでどこにいたんだ。 蚊はいない。ノーマットスプレーのおかげみたいだね。アカイエカ…
2024年11月11日(月) 【今年のポカリスエット】 そろそろ買ってくるよ。たまーに気づいたときに飲むような使い方なら素直に1500mlボトルか900mlボトルを買っておくほうがよい。去年までで学んだのだ。粉末はスポーツとかでたくさん飲む人向けで、トラブル対処…
2024年11月10日(日) 【はじめての自炊part66:貧血になっちゃった!】 都合よく血液検査を2度もやっていて、貧血と一般血の境目を見つけられたので、記録のおかげで時期を特定し変化を確認した。 おにくを増やすぞ。貧血の前後で食べ物が明らかに違ったのだ。…
2024年11月9日(土) 【ポケモンパン】 お久しぶりです。キャプテンピカチュウくんを食べたよ。結構おいしいがクリームパンだね。シューブールを知らなかったので試したのだ。 デコキャラシールはゲンガーくんがきた。ウーム私は言うほどすきではないぞ。 総じ…
2024年11月8日(金) 【風来のシレン5をまたやるpart13:図鑑を埋める】 埋めた。フルコンプリートまであと2種だよ。浮遊の腕輪と厄寄せの壺だ。運命神の裏庭でやけに高い壺を識別することになる。厄寄せ、福寄せ、強化、弱化、強イヒだよ。 サトリの盾は、玄人…
2024年11月7日(木) 【体力があると思っていたが本当は効率がよいだけかもしれん】 サバゲーをせいぜい2時間ほど遊んだだけで、数日ずっと筋肉痛になってしまった。お散歩とかでは疲れなかったので、体力があると思って動いてしまった。実際は体を動かすのが…
2024年11月6日(水) 【近況、2024年10月編】 このごろおやまとサバゲーで、パート分け日記を何度か使った。面倒なのでやめるぞ。いつどれを投稿したとかがなにもわからなくなる。いっぱい書ける内容の日は、いっぱい書いて片付けます。 理屈の上ではどんな内…
2024年11月5日(火) 【まねっこ大作戦】 写経たいむ!すでに誰かがやったのと同じ行動をして、手順に対する結果を覚えます。 最近では暇空茜と名乗る人物やその支持者が、ある人物と関わりを持つ組織を調べたり、ある組織と関わりを持つ人物を調べたりしては…
2024年11月4日(月) 【銃のお学びをしたので銃を見たとき分かってうれしい】 ニュースとかで見る機会がけっこうある。パレスチナはあんまり届かないが、ウクライナはけっこう届く。ロシア軍かそこから鹵獲できる品なので、AKの出番がよくある。 少し前にみた…
2024年11月3日(日) 【おやまのぼりpart2b:摺鉢山・現地編】 のぼるぜのぼるぜ。 本当におやまがあるのかびびって歩いていた。まるでただの台地だよ。京成上野駅の出入り口と見間違えそうな登り階段はおやまっぽさがあったが、そのあとは平坦な公園が続いて…
2024年11月2日(土) 【はなくそ】 耳かき棒を使って毎朝とるようにした。そしたら日中の咳が明らかに減ったよ。こいつは大成功だぜ。 指でやるのと比べて、うっかり押し込んでしまうリスクを減らしたり、変な刺激で鼻水を出しやすいみたいだよ。この鼻水が役…
2024年11月1日(金) 【おやまのぼりpart4:西郷山】 標高は35.8m、東京都目黒区のおやまです。最寄り駅は代官山と中目黒の間で、中目黒は急行も止まる駅です。 駅の改札を抜けたら街並みに見覚えがあった。『仁王像のオフの日』展で来たことがありました。な…