闇+少しの火 マフィギャング

4 凶鬼56号 ゴロン

4 凶鬼27号 ジャリ

1 凶鬼71号 ドーン

4 魔薬医 ヘモグロ

3 電殺医 ストマック

4 ルドルフ・カルナック

4 ジョルジュ・バタイユ

1 威牙の幻ハンゾウ

4 冥王の牙

3 ブロック・キング

1 カモン・ピッピー

4 アパッチヒャッホー

1 超次元ガイアール・ホール

2 ハート・メラッチ

 

ゼロ・カイザー

ガチンコ・ピッピー

(零戦ガイアール・ゲキドラゴン)

ウコン・ピッピー

ブーストグレンオー

勝利のリュウセイ・カイザー

剛腕の政

アルプスの使徒メリーアン

 

超次元ゾーンが露骨にアパッチヒャッホーですよって感じなのでオニカマスくんを使われそうですね。

ストマック先生やハートメラッチっで帰ってもらわんとね。

ジョニーにハンゾウを合わせるとクリーチャーが残るので跳弾は身体に届かないよ。

ゴロン、ヘモグロ、アパッチ+剛腕 これで4体いるのでジョルジュ登場。

ゼロカイザー+ジョルジュでシールドを飛ばす。

ブロックキングくんはキングアルカディアスですよ。

 

ストマック先生とブロックキングくんはいろんなデッキでたくさん使いそう。

カード周辺グッズ スリーブ編その2

注意!生産時期の都合により、現在店頭に並んでいるものとは異なる場合があります。
注意2!丈夫さについて、私はやや雑に扱っていると思っていますが、あなたの考えるやや雑とは異なる場合があります。
お願い!枚数、値段、大きさ、厚さの他に、裏面の裏の色を記述しています。
 これは裏面の裏の色をこだわる人を1人知っているからで、
 その他のこだわりポイントについて教えてくれると書けるようになります。
 ぜひ教えてね。
豆知識!μm(マイクロメートル)はmmのさらに下です。1000μmで1mm、0.1mmは100μmです。


まず1種類以上使用したことのあるメーカーをリストしました。
今回紹介するメーカーに☆マークをつけています。

前回までに紹介したメーカーに★マークをつけています。

一般おもちゃメーカー等
★KMC
☆UltraPro
やのまん
アクラス
☆MAX Protection
エポック
★リゲル
★VCJコーポレーション
マイルストン
カードゲーム企業:ブロッコリー
カードゲーム企業:ブシロード
★カード屋さん:カードキングダム
カード屋さん:ホビーベース
カード屋さん:CSA
メーカー不明

 

  • UltraPro

いずれもサイズ:66×91、厚さは未確認。

表面のどこかに銀色のホログラムが入っています。

種類や生産時期によって場所がまちまちで、

昔は左上にあってマナコストが見えないこともありました。

今は下のやや右にあることが多いです。

 

ギャラリースリーブ

 60枚入り、値段の記録してませんでした(´・_・`)

 裏面の裏の色:白

 マンモス、ドラゴン、騎竜などスマートなイラストが描かれています。

 そこそこ頑丈で滑りにくい優秀なスリーブです。 

 

ソリッドスリーブ

 400円前後、50か60枚入り(リニューアル前後らしい)、裏面の裏の色:同じ

 裏面がざらざらしています。

 昔はオイルが入り込んでいたこともありましたが今は改善されているようで

 値段に対して質がいいらしいですが、KMCハイパーマットのほうが安いので

 独特の加工からなる触り心地に重きをおく人におすすめです。

 

プロマットスリーブ

 500円前後、50か60枚入り(リニューアル前後らしい)、裏面の裏の色:同じ

 ソリッドとは少し違う裏面と、表がつや消しになっています。

 

ハードZ

 50枚入り、500円ぐらい、68×92mm、透明

二重スリーブをする人は気をつけるべきなのがこのスリーブです。

68mmというのは外径のことで、内径がやたら狭いので67mmのキャラスリは入りません。

内側の柔らかスリーブに硬い板を貼り付けたようになっていて、

雑に扱うと左右から割れやすいです。

オーバーサイズと間違えやすいので気をつけて。

Zの色が緑なのがこちらです。

 

超ハードZ

 50枚入り、500円ぐらい、70×94mm、透明

ハードZのひとまわりでかい版です。

間違えやすいので気をつけて。

Zの色が赤いのがこちらです。

 

スーパーハード

 30枚入り、300円ほど、66×93mm、透明

これは遊戯王など小さいカードを使い、

MAXや遊戯王公式などのサイズスリーブの上に2枚つけたい時、

はみ出さないためには93mm必要になる時に使いました。

最初が長さ91mmで次がどうしても92mmになるからです。

66×93というサイズはスーパーハードの他には同じくやのまんのハードVがありますが、

ハードVは透明がありません。

そしてこのふたつ以外に93mmあるスリーブは見たことがないです。

 

  • MAX Protection

ギャラリースリーブ

60枚入り、400円ほど、66×92mm、裏面の裏の色:黒

かっこよかったりそうでもなかったりの差が激しいイラストが描かれています。

たまに不人気なのが売れ残ってるやつです。

 「忍のいち」という怪しい日本語や、最高品質と書かれているパッケイジなど

なんだこれと思ったこともあるのでは。

ストリートファイターサイバードラゴン?、サイバーエンドドラゴン?などMAX製です。

f:id:key37me:20170322201904j:image

なお、裏面が光ってるのでイベントには不向きです。

このスリーブは感謝の宣伝です。→カードショップ若院 http://www.wakain.com

フレーバー記事:ジョーカーズ参上!私が読んだカードからの情報まとめ

  • 外の世界

阿修羅ムカデは外の世界のことを考えているらしい。

もう外の世界に行ったかもしれないらしい。

そして阿修羅ムカデは公募からのクリーチャー。

外の世界とはカードゲームの外では?説

プレインズウォーカー説

 

  • 世界をつなぐ柱

4つの文明にまたがる柱。

光文明が頂点で、闇文明のちょっかいを追い払っているらしい。

 

  • 隻眼の王

光文明の中枢にいる存在

 

  • 影の者

闇文明のマフィギャングを牛耳る存在。

 

  • ムートピア

シャークウガの命により理由も知らず関所を守っているらしい。

 

新文明です。
ルール上はゼニスなど前例もありますがフレーバー上は本当に新しいです。
ゼニスは積み重なった思念体だから無色です。
オラクルの一部、オラクリオン、ゴッドノヴァは信仰の結果として無色です。
破獄のマントラ ゾロアスターは信仰の結果ではないオラクリオンなので有色です。
ジョーカーズはそのどちらとも違う理由で無色で、
その理由がやがて明かされていく展開と予想。

 

さてDMにおける文明という言葉、文字通り文明です。
ゲーム用の言葉に言い換えているだけではなく、
文明の利器、マヤ文明などとして一般に使われる文明という言葉の通り。
ゼニスは思念体なので文明を持っていませんでした。
オラクルは自己の存在などの思想だけで、生活そのものは既存の5文明のままです。
さてそれではジョーカーズはというと、
ジョーが描いたということで現実世界からのものに見えます。
ここで外の世界という言葉が意味深になってきて、
そして私も他のプレイヤーも使いたい文明を選んでデッキを組むことができます。

 

ちなみに切札勝太の初登場はサイキッククリーチャーとして超次元ゾーンから出ました。

超次元も次元を超えると書き、アンノウンがパンドラスペースを崩壊させた時にDS次元との繋がりが断たれています。

そしてコスモウォーカーという種族は別世界からやってきたと書かれていたり、

オラクルが完全に支配した世界があったりとも書かれています。

ちなみに私は無双龍機ボルバルザークが支配した世界を見たことがあります。

 

今後もストーリーを見逃せないデュエルマスターズ

私はとりあえず本とカードを読んで物語の民をします。

ゲームをできなくならないよう気をつけながらです。

フレーバーテキストを持つカードをゲーム用のとは別に1枚ずつファイリングするか箱に入れるのも予定。

見逃してしまうほどゲーム重視なあなたも、

あの時どうなったっけ?と読み直したいあなたも、

ちょこちょこ記事を書くのでおたのしみに。

 

(3/21 8:50 カード名の部分にアンダーバーを付け忘れていたのを修正) 

 

Uパワード先生の未来講座

「常に先のことを考えて」とは飽きるほど聞いているだろうし、

それはそうだとも思っているだろうけれど、

どうやって考えるかについて語っていることを見たことがないのです。

どうやって実現するかを知らずに目標を立てるのをやめるため、

これについて語ることにしました。

f:id:key37me:20170320105345j:image

 

 

ステップ1 未来とはいつだ?

次のターンも、その次のターンも、その10個次も、それどころかこのターンすらも。

ただ未来と言われてもどの未来なのかさっぱりわからんのです。

ではどの未来を考えるかというと。

 

真っ先に重要なのは4ターン目です。

4ターン目というのは何が重要かというと、

相手への強烈な攻撃を始めるタイミングだからです。

 

轟速 ザ・レッドで攻撃して侵略レッドゾーン

解体人形ジェニーで手札を攻撃する

奇天烈シャッフで選択肢を攻撃する

セブコアクマンで相手が持つ妨害を攻撃する(防御は最高の攻撃なり)

 

 

ステップ2 重要なのはここだと分かったので、4ターン目に向けて何を考えるか?

考えたと言っても、行動が同じなら考えてないのと一緒ということでどう行動するか。

さて4ターン目いうのは必ずしも第4ターンではなく、

サバ読んで1、2、4となったり1、2、3、3、4となることがあります。

 

・自分の4ターン目が早く来るようにする

 フェアリーライフ、一撃奪取、ヘブンズフォースなど

・相手の4ターン目が遅く来るようにする

 停滞の影タイムトリッパーなど

・相手の4ターン目が来ないようにする(攻撃は最大の防御なり)

 超獣軍隊べアフガン

 

 

ステップ3 それより後で重要な時

4ターン目が重要で、そこに向けて何を考えるかは分かった。

次はその後で重要なのはいつなのかです。

「4ターン目で攻撃した」という前提があるので5ターン目、

「攻撃した後さらに押し込む」または「攻撃された分を押し返す」

絶叫の悪魔龍イーヴィルヒートはわかりやすく両方やる気まんまんです。

 

 

ステップ4 さらなる未来

私は6ターン目以降のことはあんまり考えてないです。

次のターンで負ける可能性を見逃さない、

次のターンで勝てる隙を見逃さない。

このふたつに気をつける以外は考えた結果と実際どうなったかが食い違いやすく、

そもそも5ターン目に負けたら6は無いので

6以降が必要なデッキでは5までで有利な状況を作ることになり

そういうわけで4と5をどうするに集中するのです。

 

ステップ5 勘違いをしないよう。

5ターン目に勝つとか負けるとか言ってるとコスト10とかのを使い物になるのかって発想になりがちです。

コスト10は言い換えると「コスト6で、先に4回加速している」「コスト7で、先に3回加速している」

といった感じで、除去されない進化元を用意しておくことに似てます。

そしてコスト6のカードは当たり前のように3マナ増やすカードがあったりするので

条件が数字だけで書かれているわかりづらさがあります。

わかりづらさは言い換えると選択肢の多さでもあるのでやがてなんとかなります。

 

といったところで今回はここまで。

楽しい未来ライフを!

 

 

愛の無限オーケストラがすきです。

失われし鎧亜の秘術

コスト6・火/自然/水文明・呪文・Sトリガー

相手は文明をひとつ選ぶ。

自分の山札から上6枚を表にする。

選ばれた文明を持つカードをすきな数手札に加える。

残りは山札の下に戻す。

 

脳がおかしくなりそうなことを書かれているカード。

まず相手が選ぶので4色以下デッキだと何も起こらず、

しかし5色にするだけでは水文明って言われるだけの残念なサイキックビジョンになります。

(プチョヘンザヴィルヘルムもない水文明はカーネルや呪文あたりの防御カードだらけになりがち)

ではどうするか、必ず手に入る5色カードを中心におまけが手に入るようにするのです。

 

4 愛の無限オーケストラ

4 超越男

1 ラストバイオレンス

4 デュエマボーイ ダイキ

2 タイム1 ドレミ

1 超次元ホワイトグリーンホール

2 超次元グリーンレッドホール

2 超次元の手ブラックグリーンホール

3 超次元ごっつぁんホール

1 超次元シャチホコホール

1 超次元ガードホール

3 ぼくらの友情パワー!

4 復活と激突の呪印

3 ボルメテウスホワイトフレア

1 英知と追撃の宝剣

3 天真妖精オチャッピィ

1 フェアリーの火の子祭

勝利のプリンプリン

エイリアンファーザー 1曲いかが?

マザーエイリアン よろこんで

激相撲ツッパリキシ

激天下シャチホコカイザー

タイタンの大地ジオザマン

時空の凶兵ブラックガンヴィート

時空の封殺ディアスZ

 

光7 水10 闇12 火12 自然19+4

単色4 多色27 +5色カード9枚

単色が強いドラゴンサーガでは流石に収め時かと思ったらジョニーウォーカーを貰い、

多色が強い革命ファイナルではドレミダイキ超越男を貰い、

よく知らないうちにホワイトフレアをなんか貰い、

なぜか強化がちょこちょこ出てきてるオーケストラです。

最初に組んだきっかけはDMvaultという投稿型webサイトに

「上から3枚なんでもいいキリコみたいなもの」と書かれていて、

確かにその通りと思ったから組みました。

 

5色を揃えて進化します。

1体でいいのは超越男、他にはイタダキマツタケミラクルルンバなど、

2体での組み合わせは下の通り。

プリン+父 (親子でオーケストラ)

母+ツッパ (スモトリとオーケストラ)

ダイキ+シャチ (ダイキチャンネル全国制覇)

ドレミ+ツッパ (ドはどすこいのド)

 

多色カードが盛りだくさんですが、Sトリガーが結構多いのに加えて

性能に対してコストが小さい多色パワーで意外となんとかなります。

貴重なアンタップインをするタイミングは主に4ターン目に超次元からなんか出したい時、

または3ターン目に火の子を使いたくなった時です。

 

Sトリガーを持つカードは14枚

超越男ぼくらの呪印ホワイトフレア

 

Sバックを持つカードは7枚

超越男オチャッピィ

 

デッキの注意点(特に超越男)

超越男はなんでもありな気がしますが、スレイヤーはひとつだけです。

(種族がエイリアンではないのでファーザーの効果を受けない)

 

超越男はドローつきです。

(ロストプリズムの命中率が高い)

 

超越男のシールドゴーを使った後、超越男のエスケープで墓地ではなく手札に戻ります。

「イベントひとつにつき置換能力は一度しか使えない」のルールによるものです。

Sバックは置換能力ではないのでそこで使うことができます。

 

・序盤で2枚アンタップインすると色不足でマナを払えないことがあるので注意。

 

失われし鎧亜の秘術が入ってないのは、使おうと思ったけどやっぱりどうするか迷ってるからです。

どうしよ? そんなに必要ない感もかなりしてくる。

 

・多色カードを減らすと安定感が下がります。

これは多色が多いことを前提にしているからで、

一般の多色が少ないことを前提にしたデッキでは多色のせいで安定感が下がることとは逆になっています。

 

カード周辺グッズ スリーブ編その1

実はスリーブへのこだわりが深い私はスリーブ記事を書くことにしました。

おすすめスリーブから非おすすめスリーブまで実際に使用した感想を記しておきます。

 

注意!生産時期の都合により、現在店頭に並んでいるものとは異なる場合があります。

注意2!丈夫さについて、私はやや雑に扱っていると思っていますが、あなたの考えるやや雑とは異なる場合があります。

お願い!枚数、値段、大きさ、厚さの他に、裏面の裏の色を記述しています。

 これは裏面の裏の色をこだわる人を1人知っているからで、

 その他のこだわりポイントについて教えてくれると書けるようになります。

 ぜひ教えてね。

豆知識!μm(マイクロメートル)はmmのさらに下です。1000μmで1mm、0.1mmは100μmです。

 

 

まず1種類以上使用したことのあるメーカーをリストしました。

今回紹介するメーカーに☆マークをつけています。

 

一般おもちゃメーカー等

☆KMC

UltraPro

やのまん

アクラス

MAX Protection

エポック

☆リゲル

☆VCJコーポレーション

マイルストン

カードゲーム企業:ブロッコリー

カードゲーム企業:ブシロード

☆カード屋さん:カードキングダム

カード屋さん:ホビーベース

カード屋さん:CSA

メーカー不明

 

 

  • KMC

スーパーシリーズ

メタルローズシリーズ たぶん絶版・人気低め

マットシリーズ

旧マットシリーズ(石油が安かった頃の100枚入り) おすすめでしたがもう品物がないです。

ハイパーマットシリーズ  詳細後述あり・私のイチオシ・最高におすすめ

ハイパーマットプレミアムシリーズ 詳細後述あり

キャラクタースリーブガード 枠付き・好き嫌いが分かれやすい・枠なしは使ったことないです

パーフェクトサイズ

クリア100(保存用)

クリア100W(ゲーム用) 超次元ゾーンにおすすめ

未確認・近日買ってくる予定:プレミアムマットシルキー

 

大きさはレギュラーサイズ共通で66×91、キャラスリガードは69×94となっております。

ハイパーマット

 80枚(40+40)入り・500円強・大きさ66×91mm・厚さ100μm・裏面の裏:同じ色

裏面にエンボス加工があり、うっかり滑りにくいスリーブです。

枚数・質・値段のバランスが良く、デッキ40枚のゲームではぴったりなので半端の管理も楽です。

ぴったりというのは裂けた時のスペアが無いということでもありますが、

丈夫なのでそもそも裂けにくいことと、その時は全部入れ替える時期なので困ったことはないです。

稀に裂けやすいロットがあるようなので一気に買い溜めではなく、

必要になったら一個ずつにしましょう。

大おすすめです。

 

ハイパーマットプレミアム

 50枚入り・500円強・大きさ66×91mm・厚さ100μm・裏面の裏:同じ色

ハイパーマットに追加で表面が反射しないものになっています。

席と照明が悪い噛み合いでカードが何なのか見えないことを防げます。

相手のカードが見えないとゲームが進めづらいため、

そういう場でこの反射防止を使っている相手はとてもありがたいです。

照明に気を使っているお店では他のスリーブでも変わらず、

さらさらの副産物として滑りやすいので中おすすめです。

 

 

  • リゲル

超ハードX

100枚(50+50)入り・700円・大きさ66×92mm・厚さ100μm・裏面の裏:黒

まずリゲルってなんぞやという声も聞こえてきそうです。

クリエイターズスリーブというキャラスリの先駆けを出していました。

黒い背景のビキニアーマーの女騎士?、黄の背景の青服エルフがあります。

それらは使ったことがなくシリーズ他商品も知らないので今回は触れず、

こちらは超ハードXという箱入りの見るからにすごそうなスリーブです。

色は黒のみです。

このスリーブは名前の通り硬いです。

しかし後発のやのまんハードZなどに抜かされました。

  色付きスリーブという意味では比較先をやのまんハードVにしたほうがいいのですが、

  ハードVは使ったことがないのでまだなんとも言えないです。

さて超ハードXには、内側が滑りにくいという良くも悪くも重要なポイントがあります。

私には悪い方でした。カードの出し入れが大変です。

指がつるすべなので摩擦に負けて全然出てこないなど。

 

 

  • VCJコーポレーション

カードゲームホルダー超厚

 60枚入り・380円・大きさ65×91mm・厚さ125μm・透明のみ

なんだよこれという声がまた聞こえてきそうです。

イトーヨーカドーセブンネットショッピングのみ取り扱ってるらしいですが、

最近はセブンネットショッピングで見つからなかったのでどうなったか不明。

名前の通り本当に超厚ですが、丈夫なわけではないのでご注意。

遊戯王やバトスピのような小さいサイズのゲームで出番が多いです。

 

  • カードキングダムスリーブ

インナーサイズ

オーバーサイズ

ずっと俺のターン、TUEEE(迫真)などが有名ですが、

インナーは程よく固めでとても優秀、

オーバーサイズは柔らかいので保存用に使っています。

どちらも100枚入り200円です。

固めインナーというとおやつスリーブをよく聞きますが、

使ったことがないため比較できず、

すぐ買えるカーキンスリーブで困ってないので試す予定はないです。

 

今回はここまで、まだ紹介しなかったスリーブも次回以降をおたのしみに。

マフィギャング&アウトレイジ 全員悪人デッキ

まだ名前とルールテキストが繋がってない新しいカードには軽く紹介をばつけてます。

 

4 一番隊 バギン16号  コスト2『同じ種族のコストを軽減する』一番隊能力 

4 凶鬼27号 ジャリ  コスト3『山札上から2枚を墓地に、墓地からマフィギャングを回収』すごいゴルドバット

4 魔薬医 ヘモグロ  コスト3『出したら手札を捨てさせる&破壊されたら復活』すごいフッシッシ

4 ルドルフ・カルナック  コスト4『味方を破壊して2枚引く』ブロッカーになったカワメタル

2 ジョルジュ・バタイユ  コスト8orクリーチャー4体『墓地を2倍にする&墓地を6枚使って場を離れない・Tブレイカー』

4 冥王の牙  コスト7『除去+スーパーSトリガー能力:山札を3枚墓地に、墓地から復活』デビルハンドがクリーチャーを出す

4 埋葬の守護者ドルル・フィン

4 暗黒鎧 ダースシスK

3 ブータン転生

2 百万超邪 クロスファイア

3 暴走龍 5000GT

2 鬼奥義ザコダケ・イッソー

 

 

マフィアとヤクザが手を組んだデッキ。ちゃんとヤクザ医師もいます。

3ターン目にヘモグロダースシスKで手札を2枚持っていく、

またはドルルフィンダースシスKで墓地をすごいことにするコンボを狙います。

ダースシスKがたくさん並ぶとジョルジュを出しやすくなり、

ジョルジュを出すと5000GTも出しやすくなります。

山札の枚数には気をつけて(ジャリドルルフィンは強制、ジョルジュは任意)

 

カード紹介

鬼奥義ザコダケ・イッソー

火文明 コスト1 呪文

Sトリガー

パワー1000以下のクリーチャーをすべて破壊する。

一番隊、ヘモグロと動くと1マナ余るのでそこでザコダケイッソー

相手のヘモグロはパワー1000なので相手のトップギアと一緒に破壊しつつ

一番隊はパワー2000なので耐えるようになっています。

希望の親衛隊ファンクを入れるのもいいかもね。

勝利のリュウセイハムカツマン剣がパワー1000になります。

 

ブータン転生

闇文明 コスト3 呪文

自分のクリーチャーを1体破壊する。そうした場合、山札からクリーチャーを1枚探して手札に加える。

闇文明なのになぜか山札から探すというとんでもないカード。

本来の分野ではないので似たそういうカード特殊な事情がないと登場しないです。

ドルルフィンヘモグロを破壊しながらクロスファイアが助けに来てくれるよ。

 

 

他の候補とか注目カード

黒神グールジェネレイド

ドラゴンの骸だと思ったら、着ていた躯がいきなり動き出す。

今回はドラゴンギルドの一員がいないので動き始める躯もないです。

 

龍神ヘヴィ

カードとの相性はいいですが、今回はデッキとの相性が悪く

資源よりプレイヤーを攻撃するデッキになりました。

 

 

おまけ 今回入れないことにしたマフィギャング

凶鬼33号 ブスート  コスト3『クリーチャーを破壊して出し直す』明滅能力
凶鬼56号 ゴロン  コスト2『破壊されたらアンタップ状態を道連れ』軽いヘルミッション

阿修羅ムカデ コスト7『出したら-9000&いつでも破壊されたらすぐ復活・ブロッカー&Wブレイカー』

 

おまけ2 阿修羅ムカデでなんかするコンボ

4 一撃奪取 ブラッドレイン

4 魔薬医 ヘモグロ

4 解体人形ジェニー

4 阿修羅ムカデ

1 ヒラメキプログラム

4 龍素知新

4 クイーンアマテラス

4 FORBIDDEN-禁断の星-

1 ボルメテウスサファイアドラゴン

4 デーモンハンド

2 サーフスパイラル

3 強襲する髑髏月

1 超次元ライデンホール

ヘモグロとヒラメキ→解体人形ジェニー

阿修羅ムカデとヒラメキ→クイーンアマテラス4体→ヒラメキでFORBIDDENに

→攻撃時にクイーン復活&ヒラメキでFORBIDDEN追加orサファイア

 

おまけ3

 このコンボよりウツセミヘンゲとかメタルアベンジャーR&Q-ENDのほうがいいです。