ジョーカーズ+火 一気に撃ち抜くやつ

4 ジョリー・ザ・ジョニー

4 バイナラドア

2 タイム・ストップン

4 パーリ騎士

4 洗脳センノー

4 ジョジョジョ・ジョーカーズ

4 紫電城 バルザーク

4 超次元ムシャ・ホール

1 カモン・ピッピー

1 熱き侵略 レッドゾーンZ

4 ネクスト・チャージャー

2 火焔タイガー・グレンオー

1 Rev.ミリオン

1 禁断-封印されしX-/伝説の禁断 ドキンダムX

 

勝利のガイアール・カイザー

激天下!シャチホコ・カイザー

レッド・ABYTHEN・カイザー

勝利のリュウセイ・カイザー

ゼロ・カイザー

ブーストグレンオー

ガチンコ・ピッピー

ドラゴニック・ピッピー

 

昨日から攻防一体になったバルザークを中心に殴り込むデッキ。

ジョニーで4枚ブレイクの他にレッドゾーンZで一気に持っていく作戦も。

 

一番隊に続くクリーチャーは一撃奪取と違い大量の小粒になりがちなので

タイガーグレンオーとRevミリオンの採用。

洗脳センノーも含めて全て破壊するRevミリオンは要注目。

 

ゲームを決めるパターン集

コスト3の加速→バルザーク→?→ジョニー

コスト6あたり煮詰まってないので発展の余地があります。

1枚削っておく、ガイアールホールとレッドゾーンZで残った1枚を突破など。

 

カモンピッピー&リュウセイ→バルザーク、レッドゾーンZ

これで1枚墓地に置き4枚ブレイク、そしてカモンピッピーでとどめ。

 

 

ムートピア

4 一番隊 ザエッサ

4 貝獣 ヒラーガ

3 貝獣 ジミーシ

3 貝獣 ホーラン

4 愛されし者 イルカイル

4 異端流し オニカマス

3 深海の覇王 シャークウガ

4 崇高なる智略 オクトー

4 超魔道書グリモア第I章

1 マキシマムディフェンス

1 夜露死苦 キャロル

1 疾封怒闘 キューブリック

2 ドドンガ轟キャノン

1 クリムゾンライフル

1 炎水剣オンセンサバキ

 

オニカマスにマキシマムディフェンスをつけると選ばれないパワー7000のブロッカー、

メガマグマドラゴンでも破壊されない上に半端なスピードアタッカーを倒せるぞ!

 

イルカイルで何度も使えるヒラーガで大型を手札に戻し、クリムゾンライフルのタップトリガーで小型を破壊!

全てのクリーチャーには退場してもらおう!

 

オクトーパやオンセンサバキで一方的に乗り込め!

イルカが攻めてきたぞ!

 

 

「勝つためにゲームをする」か?

「勝つためにゲームをする」について同意の人もいると思うけれど、

言葉と意思のずれというものが誰にもあるものなので改めて。

 

私は「勝つためにゲームをする」については否定的です。

理由はこの文章を勝つため(目的)ゲームをする(手段)として読むからです。

私がゲームをするのは目的なので、
「ゲームをするために勝つ」を思います。

 

ゲームをするため(目的)勝つ(手段)というのは、

お互いに勝とうとするから最後まで結果がわからないゲームになるということです。

勝つ(手段)のために何をする(手段の準備)か、

コンボを編み出したり安定させたり有利な選択肢を探すということです。

 

目的が勝つことではなくゲームをすることなので、

勝った場合と負けた場合の両方で目的が達成され、

穏やかに次のゲームに向けて何をするか決める時を過ごします。

 

ところで日本語で「勝つ」と言うと読み方が多くて、

勝つぞという意思なのか、

勝ち星という結果なのか、

こういう時はこうなるという必然なのか、

文脈から判断するか既にそう思う方として読むことになります。

意思は未来、結果は過去、必然は現在を指しているのであまり読み間違えるとは思いませんが、

稀に混同している人を見かけます。

 

過去は書物のように動かないもの、そこから自由に動ける現在で何を学ぶか何に使うか。

嘆くことは簡単ですが、私は嘆いて成功した経験を持っていないのでやめました。

 

大会で負け続けて萎えぽよという経験もあるかもしれない。私はあります。

その時の感情を詳しく読んでいくと、負けたこと自体ではなくて

負けた時に学んだ欠陥を修正できないままゲームをすることが本当の理由でした。

「ゲームをするために勝つ」って言ってるのに勝つという手段が使えないからです。

手段がひとつ潰れたら別の手段を使うというのが上策ですが、

当時の私はそれに気づいていませんでした。

 

要約すると、未来に向かうのは生者の特権ということです。

 

ジョーカーズ アトランティス&ジョニー

4 ゼロの裏技ニヤリー・ゲット

4 深海の伝道師 アトランティス

1 スパイラル・ゲート

3 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ

3 ソーラー・コミューン

4 ジョジョジョ・ジョーカーズ

4 ヤッタレマン

4 The ラー漢

4 パーリ騎士

4 超特Q ダンガンオー

4 ジョリー・ザ・ジョニー

1 バイナラドア

 

 

Sトリガーのアトランティスで一掃してジョニーでとどめだ!

手札からソーラーコミューンでブロッカーを一掃だ!

相手のダンガンオーやナッシングゼロはブラッディシャドウが受け止める!

 

闇+少しの火 マフィギャング

4 凶鬼56号 ゴロン

4 凶鬼27号 ジャリ

1 凶鬼71号 ドーン

4 魔薬医 ヘモグロ

3 電殺医 ストマック

4 ルドルフ・カルナック

4 ジョルジュ・バタイユ

1 威牙の幻ハンゾウ

4 冥王の牙

3 ブロック・キング

1 カモン・ピッピー

4 アパッチヒャッホー

1 超次元ガイアール・ホール

2 ハート・メラッチ

 

ゼロ・カイザー

ガチンコ・ピッピー

(零戦ガイアール・ゲキドラゴン)

ウコン・ピッピー

ブーストグレンオー

勝利のリュウセイ・カイザー

剛腕の政

アルプスの使徒メリーアン

 

超次元ゾーンが露骨にアパッチヒャッホーですよって感じなのでオニカマスくんを使われそうですね。

ストマック先生やハートメラッチっで帰ってもらわんとね。

ジョニーにハンゾウを合わせるとクリーチャーが残るので跳弾は身体に届かないよ。

ゴロン、ヘモグロ、アパッチ+剛腕 これで4体いるのでジョルジュ登場。

ゼロカイザー+ジョルジュでシールドを飛ばす。

ブロックキングくんはキングアルカディアスですよ。

 

ストマック先生とブロックキングくんはいろんなデッキでたくさん使いそう。

カード周辺グッズ スリーブ編その2

注意!生産時期の都合により、現在店頭に並んでいるものとは異なる場合があります。
注意2!丈夫さについて、私はやや雑に扱っていると思っていますが、あなたの考えるやや雑とは異なる場合があります。
お願い!枚数、値段、大きさ、厚さの他に、裏面の裏の色を記述しています。
 これは裏面の裏の色をこだわる人を1人知っているからで、
 その他のこだわりポイントについて教えてくれると書けるようになります。
 ぜひ教えてね。
豆知識!μm(マイクロメートル)はmmのさらに下です。1000μmで1mm、0.1mmは100μmです。


まず1種類以上使用したことのあるメーカーをリストしました。
今回紹介するメーカーに☆マークをつけています。

前回までに紹介したメーカーに★マークをつけています。

一般おもちゃメーカー等
★KMC
☆UltraPro
やのまん
アクラス
☆MAX Protection
エポック
★リゲル
★VCJコーポレーション
マイルストン
カードゲーム企業:ブロッコリー
カードゲーム企業:ブシロード
★カード屋さん:カードキングダム
カード屋さん:ホビーベース
カード屋さん:CSA
メーカー不明

 

  • UltraPro

いずれもサイズ:66×91、厚さは未確認。

表面のどこかに銀色のホログラムが入っています。

種類や生産時期によって場所がまちまちで、

昔は左上にあってマナコストが見えないこともありました。

今は下のやや右にあることが多いです。

 

ギャラリースリーブ

 60枚入り、値段の記録してませんでした(´・_・`)

 裏面の裏の色:白

 マンモス、ドラゴン、騎竜などスマートなイラストが描かれています。

 そこそこ頑丈で滑りにくい優秀なスリーブです。 

 

ソリッドスリーブ

 400円前後、50か60枚入り(リニューアル前後らしい)、裏面の裏の色:同じ

 裏面がざらざらしています。

 昔はオイルが入り込んでいたこともありましたが今は改善されているようで

 値段に対して質がいいらしいですが、KMCハイパーマットのほうが安いので

 独特の加工からなる触り心地に重きをおく人におすすめです。

 

プロマットスリーブ

 500円前後、50か60枚入り(リニューアル前後らしい)、裏面の裏の色:同じ

 ソリッドとは少し違う裏面と、表がつや消しになっています。

 

ハードZ

 50枚入り、500円ぐらい、68×92mm、透明

二重スリーブをする人は気をつけるべきなのがこのスリーブです。

68mmというのは外径のことで、内径がやたら狭いので67mmのキャラスリは入りません。

内側の柔らかスリーブに硬い板を貼り付けたようになっていて、

雑に扱うと左右から割れやすいです。

オーバーサイズと間違えやすいので気をつけて。

Zの色が緑なのがこちらです。

 

超ハードZ

 50枚入り、500円ぐらい、70×94mm、透明

ハードZのひとまわりでかい版です。

間違えやすいので気をつけて。

Zの色が赤いのがこちらです。

 

スーパーハード

 30枚入り、300円ほど、66×93mm、透明

これは遊戯王など小さいカードを使い、

MAXや遊戯王公式などのサイズスリーブの上に2枚つけたい時、

はみ出さないためには93mm必要になる時に使いました。

最初が長さ91mmで次がどうしても92mmになるからです。

66×93というサイズはスーパーハードの他には同じくやのまんのハードVがありますが、

ハードVは透明がありません。

そしてこのふたつ以外に93mmあるスリーブは見たことがないです。

 

  • MAX Protection

ギャラリースリーブ

60枚入り、400円ほど、66×92mm、裏面の裏の色:黒

かっこよかったりそうでもなかったりの差が激しいイラストが描かれています。

たまに不人気なのが売れ残ってるやつです。

 「忍のいち」という怪しい日本語や、最高品質と書かれているパッケイジなど

なんだこれと思ったこともあるのでは。

ストリートファイターサイバードラゴン?、サイバーエンドドラゴン?などMAX製です。

f:id:key37me:20170322201904j:image

なお、裏面が光ってるのでイベントには不向きです。

このスリーブは感謝の宣伝です。→カードショップ若院 http://www.wakain.com

フレーバー記事:ジョーカーズ参上!私が読んだカードからの情報まとめ

  • 外の世界

阿修羅ムカデは外の世界のことを考えているらしい。

もう外の世界に行ったかもしれないらしい。

そして阿修羅ムカデは公募からのクリーチャー。

外の世界とはカードゲームの外では?説

プレインズウォーカー説

 

  • 世界をつなぐ柱

4つの文明にまたがる柱。

光文明が頂点で、闇文明のちょっかいを追い払っているらしい。

 

  • 隻眼の王

光文明の中枢にいる存在

 

  • 影の者

闇文明のマフィギャングを牛耳る存在。

 

  • ムートピア

シャークウガの命により理由も知らず関所を守っているらしい。

 

新文明です。
ルール上はゼニスなど前例もありますがフレーバー上は本当に新しいです。
ゼニスは積み重なった思念体だから無色です。
オラクルの一部、オラクリオン、ゴッドノヴァは信仰の結果として無色です。
破獄のマントラ ゾロアスターは信仰の結果ではないオラクリオンなので有色です。
ジョーカーズはそのどちらとも違う理由で無色で、
その理由がやがて明かされていく展開と予想。

 

さてDMにおける文明という言葉、文字通り文明です。
ゲーム用の言葉に言い換えているだけではなく、
文明の利器、マヤ文明などとして一般に使われる文明という言葉の通り。
ゼニスは思念体なので文明を持っていませんでした。
オラクルは自己の存在などの思想だけで、生活そのものは既存の5文明のままです。
さてそれではジョーカーズはというと、
ジョーが描いたということで現実世界からのものに見えます。
ここで外の世界という言葉が意味深になってきて、
そして私も他のプレイヤーも使いたい文明を選んでデッキを組むことができます。

 

ちなみに切札勝太の初登場はサイキッククリーチャーとして超次元ゾーンから出ました。

超次元も次元を超えると書き、アンノウンがパンドラスペースを崩壊させた時にDS次元との繋がりが断たれています。

そしてコスモウォーカーという種族は別世界からやってきたと書かれていたり、

オラクルが完全に支配した世界があったりとも書かれています。

ちなみに私は無双龍機ボルバルザークが支配した世界を見たことがあります。

 

今後もストーリーを見逃せないデュエルマスターズ

私はとりあえず本とカードを読んで物語の民をします。

ゲームをできなくならないよう気をつけながらです。

フレーバーテキストを持つカードをゲーム用のとは別に1枚ずつファイリングするか箱に入れるのも予定。

見逃してしまうほどゲーム重視なあなたも、

あの時どうなったっけ?と読み直したいあなたも、

ちょこちょこ記事を書くのでおたのしみに。

 

(3/21 8:50 カード名の部分にアンダーバーを付け忘れていたのを修正)