日記マーズ

今日の話題:マジック・デュエマ

 


また忘れそうになりました。夜の11時39分に書き始めだよ。

 


明日と明後日のやることメモに書きます。

これで忘れる対策ができるよ。

私はこの頃、記憶や気配りに頼るのをやめたんだ。

 


頼るといえば、カードでも頼るのをやめました。

 


マジック:ザ・ギャザリングについてお話します。

カードを使うためのコストを払う土地カードの中に、

特定の土地カードを山札から探し、入れ替わって使うカードがあります。

山札を使うカードの例に漏れず、

大量のカードの中から目当てのカードを探すのです。

 


ここで目印がないとダラダラ確認していって非常にめんどくさい。

体力を使うし時間も使う。

ここでの消耗がなくなれば1日にゲームできる回数が多くなります。

 


そこで表側に目印があるカードを使いました。

土地カードの中には枠の色が違うカードがあり、

黒枠ばっかりの中で探すカードだけを白枠にして、

パッと開いて取り出せるようになりました。

 


今まで3秒以上使っていたのを1秒以下にできたぞ!

 


似たようなことをデュエマでもやります。

 


デュエマで山札を探すといえば、

Sトリガーの枚数を確認することです。

ここでダラダラ見ると時間切れになりやすいとか、

確認漏れによる失敗とかがあります。

 


そこで枠の色が違うカードの出番だ!

 


スーパーデッキに収録されたカードは

枠が銀色・金色です。

ここにはデーモンハンドや

 


フェアリーライフも銀枠がありますが、

これは頼り方が特殊なので一緒くたに確認すると失敗しがちです。

そこで出番がくるのがブラックボックスに収録された開発中バージョンです。

 


「ST +1マナ」とだけ書かれたこのバージョンは、

縁(ふち・緑じゃないよ)も含めて白いので

非常に目立ちます。

便利!

 


ホワイトゼニスパックも特殊な枠ですが、

Sトリガーが収録されてないので切り札を探す場合だけ出番がきます。

 


こういう理由があるので、

デーモン閣下では真似できないデーモンハンドの使い方があるってことです。

 


アナログゲームにおいて見た目も性能の一部だよ。

 


見た目といえばジョーカーズのプロモ版は非常に視認性が悪く、

ヤッタレマン・パーリ騎士・洗脳センノー・ハクションマスク・バイナラドア

これら全部が金色で丸いイラストです。

センノーは特に重要な能力でひどすぎる。

 


他にもマスタークリーチャーが描かれたカード群は、

なんのカードか視認性が悪いのです。

ドゥグラスとかな。

 


私はこれらのカードを使わないのでご安心ください。

自分で間違えるのは非常に滑稽だよ。

リスクは除く。さぼるとリスクが残るよ。

 

11時58分に書き終えて59分に更新